先日の高山ツーリングは雨にこそ降られなかったけどウエットな路面も走ったので足回りが汚れていた。
なので洗車しようと貴重なお盆休みを使って決行。
本当は朝涼しい時間から洗いたかったけど朝イチでお盆の墓参りだったので帰宅して即取り掛かった。
先ず何時もの位置から横向きに置き換えてメンテスタンド掛けて準備完了。
洗車なのに何故これだけ工具が必要なんだろう(笑)
もしかしたらキャリパー清掃だけで終わるかもしれないのに。
気力が残ってたらこの工具が必要になるのだけど。
先ずはキャリパーを外してブラシで汚れを落としていきます。
これだけでも案外綺麗になるんですよね。
ピストンを出して汚れを落とし、メタルラバーを吹き付けてピストンを揉んでいきます。
何度も何度も繰り返し、大体均等に出るようになるとペーパーで余分なメタルラバーを拭き取り。
最後に綺麗なペーパーでキャリパー全体の汚れも拭き取っていきます。
毎度パッドピンはサンドペーパーで磨くのですが、見当たらなかったので金属ブラシで錆等を落としていきます。
写真では分かりづらいかもしれませんが、案外綺麗になるもんです。
キャリパー取り付けは39Nで締め付けていきます。
次にフルードの交換&エア抜き。
先ずは上側からだけど、エアは出てきませんでした。
次に下側ですが、こちらもエアは出てきませんでした。
これにてフロント側のブレーキ周りの清掃は終了。
気力が残っていたのでリアタイヤ取り外します。
スプロケは結構チェーンオイルで汚れています。
そして手の届かない奥の方の汚れがコレ。
洗剤つけてブラシで汚れを落としていきます。
まぁ私の性格からするとこんなもんでしょう(笑)
裏側もほぼ汚れ落としたって事で。
そしてホイールも洗浄して取り付け。
バイク屋さんの見様見真似(笑)
最後は10Nでナットを締め付けて終了。
最後にチェーンの水分を拭き取りをしてから汚れを落とします。
そしてチェーンルブを吹き付けて今日の作業は完了です。
コメント