さて、パーツを持ち込み、詳細を詰めます。
先ずは最初の塗装を落としてからベースを塗ります。
シルバーの方が色が暗いので先ずは全体に下地として赤色を塗るそうです。
マスキングテープで大まかなデザイン線を作っていきます。
08モデルからはリアカウルのサイド部にウインカーが配置されており、
でっぱりをなっていますのでその辺りのラインの引き方で相談がありました。
そして一度現物を見て欲しいと言うことで再び打ち合わせに。
場所は奈良の吉野にあるので結構遠いんですよね^^;
でも後々後悔もしたくないので足を運びます。
色についても、赤色はフェラーリレッドをお願いしました。
グレーの部分はガンメタって事だったのですが、一応調合してもらった
色を確認。
結構明るかったのでもう少しトーンを落としてもらおうと、グレーと黒の色の
調合を1:1から1:3にして貰いました。
あとはもうお任せで仕上がりを待つだけです。
今回の金額は15万円と言う見積もりでしたが、グレー部分に吹いたメタリックの
磨き工程が入ったので1万円アップを依頼され了承。
そして待ちに待ったその日がやってきました。
塗装完了です。
アッパーカウルです。
いや、この艶感は綺麗!の一言に尽きます。
組付けが楽しみになりますね。
そしてガソリンタンク。
いや~~、コレも最高の仕上がりです。
サイドカウルも美しい^^。
持ち帰ったあとは早速組み上げです。
アッパーカウルは嫁さんに見つからないように机の下で作業(笑)
なので外装を塗装に出している間にタイヤ交換を行いました。
勿論自走で交換しに行けるわけではないので自分でホイールを取り外して
藤原タイヤへ持ち込みです。
今回のタイヤはロッソコルサ2です。
グリップも良いし、何より値段が良かった(笑)
実は以前にドリブン側のスプロケでチェーが擦れるような音がしたので
スプロケ交換が必要かな?とトルクレンチも購入していたので
初の出番となりました。
フロントタイヤです。溝も多くウエット性能も良いのかな?
まぁ雨の日は乗りませんが(笑)
リアはサイドのポッチがいいですねぇ。
スリックタイヤを彷彿とさせます^^
まぁここまで使うかどうかは別の話ですが(笑)
ホイール組つげ後はチェーンの張りもチェックして。
そして左右の位置をノギスで測定して位置合わせをします。
そして最後にフロントキャリパーの取り付けです。
39Nで締め付けます。
そして完成?まだカウルが届いてないので、ですが^^;
そして前回の反省点を少し。
出発前はまだタイヤの溝がありましたので今日1回のツーリングはいけると
判断しました。
勿論サイドはスリップサイン出ていましたが。
このケチった考えがスリップダウンという最悪の事態を起こした原因です。
タイヤ代の4万円をケチったために総額20万以上の修理代となってしまった。
バイクって2輪で走るからそこそこグリップの良いタイヤも入れたいし、そうなると
消耗も早い。
楽しむ気持ちとそれに掛けるお金って反比例するんですよね。
ウェアについてもそうです。
お金を掛ければ掛けるほど高い安全性を買うことが出来るんです。
今回某メーカーのパンツを事情を説明して修理にだしましたが、転倒した
スピードが遅かったら皮が破れましたって意味不明な説明を受けました(笑)
なので次回買うときはちゃんと体形に合った、信頼できるメーカーのものを
買うと決めています。
ブレーキパットについても同じことが言えますね。
安いブレーキパッドは減らない代わりに制動力は落ちる。
隼のように重量車両はなかなか止まらないのでやはり性能の良いパッドを
装着したい。
まだ溝があるから、でなはく半分使ったから新品に変えよう。
そういう気持ちがないとまた同じ事故を繰り返すと思っています。
私はそういう危険と隣り合わせの趣味を持ってしまったのだから。
長く乗ろうと思うとのんびりツーリングをするか。
それともバイクの醍醐味を味わおうとするならお金を掛けて安全を担保するか。
私は後者です。
隼というバイクを思う存分楽しみたい。勿論のんびりツーリングもありです。
でももう少し隼の性能っていうものも楽しんでみたい。
そういう気持ちでこれからも隼に接していこうと思っています。
一応組み上がげ完了です。ステッカーがないのがちょっと寂しいですが。。。
フロントフェンダーも組み込み。
ヒールガードは元々付けていた黒魔のものを取り付け。
タンクには今回新たに買ったクレバーウルフ綾織りのカバーを取り付けます。
そして、最後に塗装がズレてる丼米という^^;
また、タンクには滑り止めにStompGripを貼り付け。
でお約束のネジ余りましたシリーズ(笑)
結局フロントウインカーがガタガタ動くのでそのネジだろうなと分かって
いながら、アッパーカウルを外す気力もなく放置。
まぁ後々アッパーカウルを外す事があったのでその時無事に固定はしたのですけどね。
でも一つだけ放置せざるを得なかった個所が。。。
ネジの頭が吹っ飛んでいるので抜けません^^;
ここは色々とアドバイスをもらったけどダメでした。
まぁここも数年後には取り外す事が出来たのですが。
という事で約4か月ぶりに隼復活となりました。
右側転倒で曲がってしまったバックステップの交換作業です。
私のバックステップはBabyFace製です。
パーツリストがあって、パーツ単品でオーダーが出来ます。
が、購入して年数が経っているので改良型かな?のパーツ
リストとややこしくなり、メーカーとメールのやり取りを
しながら発注を掛けました。
ベースとステップが曲がっているようなので、必要なパーツを購入。
かなりな衝突エネルギーだったんですね。
分厚いベースが湾曲するなんて。その分体にダメージがあったのも
納得です。
まぁ組み立て自体は簡単なので問題なかったです。
ボルトにゆるみ止めを塗って締め付けて終わり、みたいな(笑)
これで曲がっていたステップも真っすぐになりました。
費用的にはステップが確か@4,500円ほどで一番高かったかな?
こうやって徐々にバイクが元の姿に戻ってくれるのは嬉しいものです。
コメント