私の愛車、白のプリウス。
マジで仕事忙しく、たまの休みは買い物の足や休養。
はたまた洗車しようと思っても雨とか。
そんなことでもう何ヶ月も洗車なんて出来てない。
ただの移動手段の一つになってる。
4月末~5月上は休みが取れるので洗車をしよう。
バイクの方も特にホィールを丁寧に洗いたいなって思ってた。
我が家には高圧洗浄機、ケルヒャーK2クラッシックがあるのだけど、泡フォーム用のタンクは容量が小さい。
某電気屋で大きなタンクの物が処分価格で売られていたので買おうかな?と評価を検索。
どうも泡立ちが良くないらしく、検索画面に出てきたのはコレ。

フォームキャノンPro。
他にもフォームキャノンSなんかがあるのだけど、多少泡立ちが少ないとか?
まぁプロの洗車屋じゃないので不要なのかもしれないけどお値段を比べると1,300円の違いだったのでProを購入することにした。
今回は写真の通りフォームガン専用の神泡シャンプーもセットでの購入となった。
到着したのでさっそく組み立てみる。組み立てると言っても簡単なことだ。

付属のチューブを取り付けるだけ(笑)

そしてケルヒャーK2専用アタッチメントを取り付けて完了。
と前準備は完了してあとは洗車をするだけとなりました。
そしてその時がやってきました(笑)
初の動画作成で至らない点が多すぎますが。。。
洗車の後、フォームガンを片付けに行くとそこには前回洗車の時に購入したガラコシャンプーがありました(≧▽≦)
結局一回使っただけで終わるのか?
次回はバイク洗車にも使ってみよう。
特にホイールの細かい部分が中々洗えてなくて。


このセットにある刷毛でホイールを洗ってみようと思います。
コメント