仕事の都合でちょっと練習君プレミアム2から離れています。
逆にリアルチャートを見るようにしています。
やはり日本時間から欧州時間に変わる頃には動きがあるからか、天才チャートにはその時の動きが確認できています。
今回はドル円の15分チャートでトレードチャンスの形があったので備忘録の代わりにブログに残す事にしました。
因みに1時間足でも同様にチャンスがありました。
先ずは1時間足チャートから。

私が求めている形そのものが現れているチャートになります。
1.4時間足の20SMAは上向き。
2.1時間足の20SMAは押しを作り一旦20SMAの下に位置しますが直ぐに上抜け。
その瞬間、1時間足の20SMAのは上向きに転換しています。
直近高値を上抜ける箇所に買いの逆指値を置いてGo!です。
S/Lの位置も10Pipsほどですのでリスクリワードは1:15になります。
次に15分足チャートです。

1.左端から。1時間足、4時間足の20SMAに対して15分足の20SMAが押しを作り、直近高値上抜けに買いの逆指値を置いてロングです。
2.2つ目は1時間足の20SMAに対して15分足の20SMAが押しを作り切り下げライン上抜けからロング。
3.ちょっとレンジっぽい動きから再び1時間足の20SMAと15分足の20SMAが収束してきます。
そこから15分足の20SMAが上を向く瞬間=直近高値上抜け(ダウの動き)でロング。
4.3と同じパターンですね。
この4回のチャンス、寝てなければですが(笑)2日間に4回のトレードチャンスは多いですか?少ないですか?
私は多いと思います。
数ピプスを取るスキャではなく、しっかり値幅が取れるトレードです。
こうやって文字にしていると自分への励みにもなりますね。
早く現状から復帰して練習君プレミアム2で検証して自身を付けたいと思います。
コメント